大型の台風19号が12日(土)から13日(日)にかけて関東に上陸するそうです 3連休で外出する人も多いはずですが十分に注意が必要です https://tenki.jp/lite/forecaster/t_yoshida/2019/10/08/6209.html 中心付近の最大風速は45m、瞬間最大風速は60mとの予想です…
僕の住んでいる地域の夏はとにかく暑い 35℃を超える猛暑日はほぼ毎日 日本で一番暑い地域は埼玉県熊谷市 なんと最高気温は41.1℃ 去年観測された気温らしいですが考えただけで溶けそうw 僕の地域も上位10位くらいには入り 今年の最高気温は37.6℃と去年の40℃超…
嫁さんがケーキを食べたいと言い出した 良くあることだが北海道に居た時は仕事の帰りに何かしら買って帰ることが多かったのであまり文句を言われなかったが、 今は実家の田舎に来てしまったのであまりいいケーキ屋さんも無いし買って帰る物がないんだよなー …
この記事で100記事目となります うたくんのマイホーム日記 長いようで短かったこのブログもついに100記事目を迎えることができました! まだまだこれからですがまず一つの節目を迎えられ いつも見てくれている皆様には本当に感謝しております ありがとうござ…
9月の目標も10,000PVを目標にしてきました まずそこを超えていきたいですが 結果は 5,000PV 半分。。 8月が3,700PVだったので1,300PVほど増えました 1日あたり166PV せめて200PVいきたい 合計PVは18,000PV がんばってます 応援してくどさい。 検索からはこの…
先日嫁さんが18歳の時から使っていた炊飯器が壊れました 原因は単に寿命だと思われます ご飯を炊いた時ピンク色の米が炊けたと嫁さんが言いました、 流石にやばいと思い色々と探しましたが炊飯器って高いんですね 買うのに迷って何回か店に通いましたがあま…
タイトルにまな板となければ一体何のことやらとなりそうだったのでいれました タイトル通り我が家のまな板の紹介をしたいと思います 今までは100均の薄いまな板をずっと使っていました 薄くて使い勝手はいいんですが魚や肉を切るときは牛乳のパックなどをさ…
少し遅いですが8月の電気代が確認できましたので紹介していこうかと思います。 8月の電気代は 半月で3,125円だったので予想通りの金額でしたが www.utakunblog.com 安すぎてびっくりです。 アパート時代ならガス代だけで6,000円近かったので驚いています!!…
成長記録68日目 徐々に収穫が始まりました 去年よりも数が減ったものの大きく甘いいいトマトが出来ています 去年は赤く実ったら一気にとってまた赤くなるのを待つでしたが 今年は数が少ないので始めは赤いのから少しずつ毎日収穫しています 毎日収穫して配達…
エアコンを買いに行くとその多さにびっくりしました。 静かで、省エネ、子供にも安心安全 お金を出せば性能がいいのを買えるのは当たり前、でもそんな高い物簡単に買える物ではないです。 お店に行ってオススメ、現品限りと書いてあったらついついそっちに目…
マイホームを建てる前にある程度のお金を貯めて子供を作ってからと 親に言われました。 言われたもののどうでしょう ある程度のお金?いくら?頭金なら2割? 3000万の2割600万も貯めるのに一体何年かかるのやら 毎月10万貯金したとして60ヶ月5年です。 その…
行きの飛行機では大変な目に遭い www.utakunblog.com もしかして北海道行けないんじゃないかと思いましたが無事行ってくることができました。 オータムフェストも初日に行く予定でしたが時間がなくて行けるかなと思ったんですが最終日にほんの少しだけ行けま…
ウェル活 僕はその言葉すら知りませんでした。 ウェル活とは ウエルシアで毎月20日に開催しているお客様感謝デーでの買い物方法のことです。 200円分のTポイントで300円分買い物ができる、 ポイントの1.5倍の物が買えると言うじゃないですか!なんてお得な。…
皆さんブログ村登録してますか 僕はブログ開始とともに登録しました これといって目立っているわけではありませんが ブログをいろんな人に見てもらうキッカケになればと思い登録しました 今月の平均PVが1日140PVほど そのほとんどがブログ村からのアクセスと…
あれだけ楽しみにしていた北海道 ウキウキで成田空港に着いた僕達は思うがままにお土産を買いそろそろチケットを取ろうとpeachの搭乗口を探す しかしどこを探しても見当たらない それもそのはずバスで降ろされた場所は第1ターミナル国際線乗り場 あるはずな…
明日は待ちに待った北海道旅行 楽しみ過ぎてバイト終わりに階段をダッシュしたら踏み外して親指を内出血してしまった うたくんです。いたい、いたい楽しみとは裏腹に実はまだ準備が終わってなく嫁さんにどやされながらブログを書いています。 嫁さんは準備が…
嫁さん宛に荷物が届いた 外側の箱は明らか横からのダメージがある 何かを上から置いたのか それとも落としたのか もうわけのわからない潰れ方 もちろん中身もぐしゃぐしゃ 中身に至っては揃って届くのは難しいとしても 外側には割れのも この面を上にってシ…
まずはこれをご覧頂きたい。 ダイニングからのテレビの位置 目線と同じ高さから写真撮ってこれしか出てないってどれだけ小さいテレビw これ買ったの大学生の頃で その頃はワンルームだったからこれで良かったけど小さすぎるよなー、、 今は32型だけどせめて4…
皆さんは嫁または夫の親とテレビ電話しますか? 僕は嫁さんは実家が北海道なので月に1回テレビ電話の約束をしています。 月末になるといつテレビ電話する?と連絡が入り極力バイトの日をずらして日時を決めていますが、どうしてもバイトが連勤の場合、嫁さん…
母から急に明日おじいさんとおばあさんが家を観にくると言われ、 たまたまバイトが休みだったので準備しました。 夜の7時ごろから準備スタート、結局は12時を超えていました。 まずは片付け。 住んで1ヶ月なのでそこまで汚くないです。 まず最初は床掃除から…
家を作るって本当に大変。 ここをもっとこうすれば良かったって言うのが結構出てきてます。 多分もう一回作っても出てくるだろうな。 3回くらい作れば完璧な家が出来上がるような気がします。 セキスイハイムの抜けない柱1つめのくぼみ部分に箱型の棚でも置…
Softbankから格安スマホ楽天モバイルに乗り換えをして1ヶ月程経ちました。 多少なりとも使い方もわかり、快適に過ごせています!! 今回はそんな格安スマホ使ってみての感想を書いていこうかと思います。 格安スマホは通信が遅い? 遅い時間帯はありますが、…
ダイニングテーブルぶっ壊す。 今日はバイトが早く終わり嫁さんと鍋パしてます。 この間はタコパ、今日は鍋パです www.utakunblog.com なぜダイニングテーブルぶっ壊す。かと言いますと、 ネットで買ったダイニングテーブルがあまりにもダサかった為です。 …
今日は8月31日で野菜の日だそうですね。 バイト先の放送で毎回聞いていたので覚えましたが初めて知りました。 8 3 1で やさいの日 なんかちょっと可愛らしい 1983年(昭和58年)に 野菜をPRしたい事から作られた日らしいんですが そんな感じで作れちゃうもんな…
早かった早すぎました。 なんの実績も残さないまま貴重な3ヶ月が過ぎ去って行きました。 同じくらいに始めた人がすでに実績を出してるのを見ると本当才能が無いなと痛感します。 ブログで稼ぐ そう甘くはないですな。。 落ち込んでいても仕方ないのでいきま…
今日の天気は1日雨。雨。雨。 昨日はあんなに晴れていたのに。 でも実は僕は晴れより雨の方が好きです。 天気がいいと調子悪くなってしまうから。 www.utakunblog.com でも 天気が悪いと調子悪いのも事実。 僕は小雨の雨が1番好きなんだなぁ すでに仕事をし…
成長記録 41日目 着果不足で1〜3番目の花芽にほとんど実がつかないが、 この猛暑で生き残った精鋭達の収穫をしました。 50粒もないかな、、 まだ赤くなってないのもあるのでこれで全部ではないですが少ない、ものすごく少ない、 全部で700本苗があるのに全然…
ブログ村開始当初から登録していたブログ村 最初の頃は週間INも結構あり順位もそろそろでした。 しかし現在はというと 全くの0! でもOUTポイントはそこそこある。 我がブログに観に来ている人はいるが、 肝心のブログ村に帰ってくれる人が居ない。 なら来て…
やっと届いたダイニングテーブル、 しかしなんかおかしい。 どー観ても写真と違う、 いやいやダサすぎるだろ笑 ダサすぎて写真も撮ってません。 2万円くらいしたんですよ。 これならIKEAで売ってたテーブルの方が断然ましだった。 ネットを信じすぎるのも良…
毎月固定で出費される物の見直しを嫁さんと話して 携帯電話の料金があまりにも高い!! って事で格安スマホに変更しました!! softbankから今話題の楽天モバイルに乗り換えしました。 楽天モバイルを皆さんにもおすすめしたいです! とにかく安い携帯代 毎…